お役立ち情報
  • HOME
  • お役立ち情報
  • 【大阪・近畿対応!】電気設備の安心・安全はプロにお任せ!高圧・低圧配電盤の重要性

【大阪・近畿対応!】
電気設備の安心・安全はプロにお任せ!
高圧・低圧配電盤の重要性

工場・建屋にとって「電気設備」は事業活動の生命線といえます。そして、そのメンテナンスは必要不可欠です。特に、高圧・低圧配電盤は電気供給の要であることから、本コラムでは「高圧・低圧配電盤」のメンテナンスの重要性から当社のサービスまで詳しくご紹介いたします。

当社のサービスについて詳しくはこちら>>

電気設備の納入実績について詳しくはこちら>>

高圧・低圧配電盤とは?

電気設備の中でも、高圧配電盤(一般的には「キュービクル」と呼ばれる箱型の設備)は、電力会社から供給される高圧の電気を、施設内で使用できる低圧に変換する最初の要衝です。このキュービクルが故障すれば、その施設全体が停電に見舞われ、事業活動は停止し、時には近隣の施設にも影響を及ぼす「波及事故」を引き起こす可能性さえあります。復旧には多大な時間と費用を要し、その間の事業損失は計り知れません。

一方で、キュービクルで変換された低圧の電気を、照明、空調、生産ライン、OA機器など、施設内のあらゆる場所へ安全に分配しているのが「低圧配電盤」です。ブレーカーや分電盤といった形で私たちの身近にも存在しますが、これもまた電気の安全を守る上で不可欠な存在です。長年の使用による経年劣化、あるいは過負荷やショートによるトラブルは、漏電や発火のリスクを高め、最悪の場合、火災や感電事故に直結します。

大阪・近畿で信頼できる「電気工事・設備会社」の選び方

豊富な実績と専門性

高圧・低圧配電盤の設計から施工、保守まで一貫して対応できる専門知識と技術力、そして実績があるかを確認が必要です。また、電気工事士や電気主任技術者といった国家資格を持つ技術者が多数在籍しているかは、その会社の技術レベルと信頼性を測る上で非常に重要な指標となります。万が一のトラブルに備えた迅速な対応力も欠かせません。

点検だけでなく、設備の改修、増設、アフターフォローまでトータルでサポートしてくれるプロフェッショナルを選ぶことで、長期的なパートナーシップを築き、安心して電気設備を任せることができます。大阪・近畿エリアに根ざした地域密着型の企業であれば、きめ細やかなサービスと迅速なフットワークも期待できます。

事故を未然に防ぐ!プロによる定期的な電気設備メンテナンスのすすめ

電気設備のトラブルは、残念ながら予兆なく突然発生することが少なくありません。日々の忙しさから「まだ大丈夫だろう」「費用がかかるから」とメンテナンスを先延ばしにすることは、将来的に甚大なリスクと、より大きなコストとなって跳ね返ってくる可能性があります。

専門業者による定期的な電気設備の工事・メンテナンスは、単なるコストではなく、将来への投資です。これにより、老朽化した部品の早期発見・交換による事故リスクの低減、設備の長寿命化による突発的な高額交換費用の抑制、そして電力効率の改善による電気料金の削減にも繋がります。さらに、法的要件の遵守や、万が一の災害時にも事業を継続するためのBCP(事業継続計画)の一環としても、定期的なメンテナンスは不可欠です。

近畿 工場・建屋 工事・修理メンテナンスセンターの納入実績!!

①高圧受電設備(キュービクル)の老朽化に伴う更新工事

工場で30年以上使用され、故障が発生していた高圧受電設備(キュービクル)の更新工事を行いました。一般的にキュービクルの更新目安は20年ですが、今回の設備は大幅にそれを超え、故障リスクが増大していました。高圧受電設備は法令で定期点検が義務付けられており、点検で修理箇所が見つかった際には迅速な対応が求められます。

今回の工事では、限られた設置スペースでの作業をスムーズに進めるため、事前に現地で詳細な導線確認を実施しました。既存設備と同一メーカーの製品を採用した結果、短期間での設置が完了。これにより、お客様の工場は安全で安定した電力供給を再び得られ、今後の運用も安心できるようになりました。

詳しくはこちら>>>

電気設備の納入実績について詳しくはこちら>>

②学校空調電源設備工事

長年取引のある工事会社様から、官公庁の入札案件である空調設備に関するご相談をいただきました。その工事会社様は水道関連工事に強みを持つ一方で、空調照明関連の電気設備工事は自社単独での対応が難しいという課題を抱えており、そのため当社にご依頼いただくケースが多くありました。

今回の工事では、物品の調達から施工計画の立案、進捗管理、現場での立ち上げ、そして完成引き渡しまで、すべて当社で一貫して対応させていただきました。これにより、工事会社様はご自身の専門分野に集中でき、結果として官公庁のお客様にご満足いただける工事を提供することができました。また、物品購入から施工管理まで当社が担うことで、お客様の管理工数を削減し、トータルコストの削減にも貢献しました。

詳しくはこちら>>>

電気設備の納入実績について詳しくはこちら>>

近畿 工場・建屋 工事・修理メンテナンスセンターにお任せ!

長年の経験と確かな技術力を持つ当社の専門スタッフが、お客様の工場・建屋の状況やご要望を丁寧にヒアリングし、キュービクル点検・メンテナンスのご提案をいたします。

高圧・低圧配電盤を含む電気設備は、貴社の事業を支えるかけがえのないインフラです。その安心と安全は、日々の適切な管理と、専門的な知識と技術を持ったプロフェッショナルによる定期的なメンテナンスによってのみ確保されます。

お問い合わせはこちら>>>

大阪・近畿エリアで、電気設備の点検、工事、メンテナンスについてお困りでしたら、今回ご紹介したポイントを参考に、ぜひ信頼できる専門業者へご相談ください。貴社の電気設備が常に安全に、そして安定的に稼働し続けるよう、私たちプロフェッショナルが全力でサポートさせていただきます。

お問合せ