納入実績

市民センターキュービクル改修工事

市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市民センターキュービクル改修工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
施工対象
受配電設備警報盤
メーカー
河村電器産業
施工分類
更新工事
施工納期
2ヶ月
業界
官公庁
施工内容
受配電設備警報盤更新工事

設置場所がかなり狭く、それに対応した製品選定や設置方法等、対応が難しい

従来からお取引のある工事会社より、官公庁の入札案件の受配電設備警報盤のご相談を頂きました。
今回の事例では、設置場所がかなり狭く、それに対応した製品選定や設置方法等、対応が難しい為、当社にお声掛けを頂きました。
キュービクルの耐用年数は15年~20年と一般的に言われています。
キュービクルが故障すると停電事故にもつながりますので、定期的な点検・更新が必要となります。
受配電設備警報盤でお困り事がございましたら、豊富な知識と経験のある当社にお声掛けください。

施工場所が狭くとも豊富な経験を基に柔軟に対応

今回も、電気工事に関するそれらの対応を含めて、物品の購入から、施工工事の計画、
進捗管理から、現場での立上、完成引き渡しまで、当社にて一気通貫で対応させていただきました。
本来、メーカに依頼すると4か月かかるところ、当社で電圧機を準備する事で2か月で納入する事が可能となりました。
加えて、設置場所がかなり狭く、電柱を立て直す必要がありましたが、ユニックでの対応が難しい為、移動可能な低空頭クレーンを当社で手配し対応しました。

当社であれば、官公庁向けの受配電設備警報盤更新工事の実績が豊富にございますので、
お客様や、工事会社様に合わせた最適な請負範囲のご提案が可能です。

官公庁向けの、受配電設備警報盤更新工事でお困りごとをお抱えのお客様がおられましたら
ぜひ、当社にお声かけください。
お問合せ