納入実績

市立中学校屋内運動場照明器具設置工事

市立中学校屋内運動場照明器具設置工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市立中学校屋内運動場照明器具設置工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市立中学校屋内運動場照明器具設置工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
市立中学校屋内運動場照明器具設置工事|近畿 工場・建屋工事・メンテンナンスセンター
工事・施工対象
学校照明
メーカー
東芝ライテック
施工分類
設置工事
施工納期
2日間
業界
官公庁
施工内容
学校照明設置工事

舞台照明のみの暗い運動場を明るく!学校行事に向けた照明新設事例

既存のお客様である学校から、屋内運動場の照明に関するご相談をいただきました。現状、運動場には舞台照明しかなく、全体的に暗いという課題がありました。さらに、近年は電球の不点が頻発し、追い打ちをかけるように電球の供給も停止されたため、暗いまま放置されている状態でした。学校行事が目前に迫る中、早急な照明設備の新設が求められていました。

学校行事に間に合わせたスピード施工:高所作業も安全に、土日で照明新設を完了

今回の屋内運動場照明の新設にあたり、私たちは東芝ライテック製の「tenqoo」を14台ご提案しました。既存の舞台照明も東芝ライテック製であったため、今後のメンテナンス性を考慮し、同一メーカーで統一する判断をしました。

【提案内容とポイント】
徹底した現地調査を行い、運動場の長さと高さを詳細に測定。それに基づき、最適な照度と必要な照明器具台数を算出し、製品選定から施工までを一気通貫で対応しました。工事は高さ5メートルにも及ぶ高所作業でしたが、足場設置などの安全対策を徹底した上で実施。さらに、学校行事への影響を最小限に抑えるため、学校が休みのタイミングである土日で全ての施工を完了させました。

【メリット】
これにより、お客様は明るく安全な運動場を手に入れられただけでなく、メーカー統一によるメンテナンス効率の向上と、休日に集中して工事を終えたことによる学校運営への影響最小化を実現できました。
お問合せ